毎日を大切に

残暑。 そんな言葉も浮かぶ、 夏のような陽気の昼下がりに。 体力作りと心の補充で つぐみさんへ。 昨日から始まったモンブラン。 今年もいただけることに感謝して。 やはり最高の味わいだった。 感動したな。。 二杯目は好きなのに、 五月以来と久々だった…

悩んでいてもアイスは溶けていくのだから

陽だまりアフォガート。 たまにはアイスの全体像を。 このアイスがまた絶品で大好きな自分。 持参したホイットマンを読み耽る あたたかなひと時。 十八珈琲さん、 昨日もありがとうございました。 東京時代の友人の近況。 嬉しくもあり、懐かしくもあり。 そ…

健康度が増す

お天気が荒れる予報だったので、 その前に体力作りも兼ねて。 豆椿さんのあんバタースコーン。 ほんと大好きで。 ここの豆を食べると 元気になり健康度が増す気がしてる。 白花豆、金時豆、紫花豆、小豆。 そして生クリームとバター。 美味しかったなぁ。 豆…

アンカット本を入手して思う本の重さ、知の重さ

好きが高じて。 大好きな詩人、萩原朔太郎。 第二詩集の青猫を復刻版で入手した。 復刻版ではあるけど、 これ自体の発行が昭和49年で すでに古書となってる。 とても、、 とても感動してる。。 朔太郎の言葉、心に少し近づいた。 そんな気持ちにもなったり…

余韻と秋の日差しと

先週のライヴの限定ドリップバッグ。 そしてハンドミル用に購入した ブルンジの豆30g。 ライヴの余韻と共に ドリップバッグは日曜にいただいた。 美味しかったな。 昨日は買い出しの後、 久々のコッペパンでランチを。 プレーンのそのままコッペパン。 こ…

新しい仲間

ほぼ毎日食べてるレディーボーデン。 そんな中での新製品が、 とても美味しくて気に入ってる。 ミルクリッチ。 バタースカッチソースが また抜群に美味しくて幸せになる。。 ちょくちょく食べたい新しい仲間。 こちらも新しく仲間入りした飴。 ヴェルタース…

現状の肯定こそが全ての始まり

相方と陽だまりコーヒー。 昨日は暑くて夏の装い復活で。 自分はショコラと飲み比べ、 相方はコッペパンで飲み比べ。 日差しと共にゆっくり楽しんだ。 十八珈琲さん、 昨日も本当にありがとうございました。 今回のライヴを終えて 心の中でよりはっきりとし…

本人に重ねながら

体力作りも兼ねて、 少しご無沙汰してたつぐみさんへ。 メレンゲのお菓子、 ムラングシャンティがとても美味しくて。 良き昼下がりを堪能した。 二杯目は秋のブレンドを。 これもまた美味しかったな。 つぐみさん、 昨日もありがとうございました。 またお邪…

三つ歳下の弟が小さい頃に

ライヴ前日に 相方が選んできたお花。 Jaz flowerさん、 いつもありがとうございます。 先日の十八珈琲さんライヴ、 リハより動画をYouTubeに公開した。 今年五月から演奏してる新曲と 指慣らしの様子を。 新曲のはみがきソングは 三つ歳下の弟が小さい頃に…

趣味として続けてることだけど意外と役立ってるなと

昨日の午前中、 買い出しの後にライヴのお礼も兼ねて。 本当に素敵な時間だったなぁ、、と 前日の様子を想いながら ゆっくりと味わったお疲れさまのひと時。 十八珈琲さん、 改めましてこの度は ありがとうございました。 これからも楽しみにしてますね。 持…

瞬間の幸福だけを意識して

幸せを感じる秋の日。 リハの様子。 穏やかな日差しと共に 最高のひと時となった昨日のライヴ。 聞いていただいた皆さん、 十八珈琲さん、 ケーキを用意していただいた ロトンディタさん、 本当にありがとうございました。 演奏後のひと息、 陽だまりコーヒ…

今を生きる力が漲る

買い出しの後、陽だまりアフォガート。 ライヴお世話になりますのご挨拶も兼ねて。 そして、、 やはりケルアックは良いなぁ。 何度目でも読み耽ってしまうし、 心が整う感じもしてる。 元気が出る。 ノスタルジーではなくて、 今を生きる力が漲る。 一度しか…

惜しみながら、願いながら

先週のお花集め。 夏のような日差し。 そして青空の一日だった。 過ぎゆく季節、 惜しみながら味わいながら。 また来年を願いながら。 一昨日のおやつタイム。 たい焼き茶房円山の 粒あんたい焼き。 最高に美味しくて うちら二人ともほんと感動した。。 これ…

この瞬間に感じるブルーズを

雨の朝。 昨日のコーヒーを思いながら。 ケルアック詩集より。 「コーラス 二二六」 「道がなければ仏陀もない ダルマもない概念もない ただ一つの恍惚だけ── 心に満たすべきは 道とはなにもない道だという想念 すべて同じ道──」 (ジャック・ケルアック詩集…

バードからのエール

昨日、演奏準備の合間に 深呼吸でベランダに出て。 部屋に戻ると、 窓際のカーペットのとこに 何かの羽があるのに気がついた。 窓開けた時に入ったのかな? ちょうどチャーリーパーカーを ずっと流してた一日だったから。 チャーリーパーカーからの、 バード…

遠い先輩でもあるのだから

買い出しの後。 雨のタイミングでお邪魔して、 帰りは晴れに。 ほんの少しの間、 雨見コーヒーを楽しんだ。 十八珈琲さん、 昨日も良きひと時を ありがとうございました。 有島武郎訳のホイットマンが とても気に入って浸ってる。 旧字体が多かったり、 言い…

旬のものも大好きなものも

買い出しに行った時、 ふと思い立ち 手に取ったもの。 相方に夕食の献立の急遽変更を連絡して、 昨日は今シーズン初の秋刀魚を。 感謝して美味しくいただいた。 旬のものを食べる。 最近は大切だなと少し意識してたりする。 秋刀魚もまた食べられたらいいな…

永遠に別れのない親友

買い出しと諸々の所用終えた後、 陽だまりコーヒーを。 レアチーズと飲み比べを楽しむ。 夏の余韻を味わうようなひと時、 心地良かったな。 ケルアック片手に。 何度、再読しても毎回が良くて。 いや、、、 読む度ごとにより深く入ってくる。 中の登場人物は…

毎日二個でも64日

羊羹が大好きなので。 買える時にとたっぷり補充。 一つの羊羹を16個に切って、 容器に入れて冷蔵庫で保存。 毎日二個食べても64日。 うん、、、幸せだなぁ。 日差しの中で。 ビリーホリデイを流して、 中也の朗読を。 来週のライヴの イメージ作り、準…

1950年から突然現れた新刊小説

今朝、4時半過ぎくらい。 夜から朝へ。 朝焼けと星と。 ヘミングウェイの 新しい本があると相方に言ったら。 え、、新刊?!?! これが最初のリアクション。 いやいや新刊ではなくて、 文庫として新しく出たものだよと説明して。 文庫化されてなかった、 …

言葉が命を持つ

相方と朝のコーヒータイム。 雨が降る前にゆっくりと楽しめた。 風が強かったのもあってニット帽を。 重宝する季節も近いかな。 十八珈琲さん、 昨日もありがとうございました。 朗読が好きでよくやってる。 一人の時はもちろんだし、 たまに相方にも聞いて…

胸が締めつけられるような気持ちに

気持ちの良い日差し。 これはまだ夏と言っていいかなと。 夏が好き。 暑いのが得意なわけではないけど。 でも夏が好き。 去り行く夏の背中を感じると、 胸が締めつけられるような気持ちに。 今年も夏が去りつつある。 心のポケットにたくさん集めて。 大切に…

揺らぎを、矛盾を楽しんでいこう

栄養と元気の補充。 奥の鏡越しから伝わる食べる前のわくわく感。 豆がたっぷりのクリームぜんざい、 とても美味しかったな。 豆椿さん、 昨日もありがとうございました。 その瞬間の好きを大切にする。 昨日の好みと違ってもいいし、 明日は好きでなくなっ…

全ての瞬間が人生初めてであり最後であり

昨日のランチ。 たんぱく質は意識して、 ベビーチーズも。 午前中はホイットマン片手に。 昨日は激しく垂れたかな。。 でも、美味しくいただいた。 十八珈琲さん、 昨日もありがとうございました。 何となくふと思ったこと。 どんなこともガチガチになること…

結婚記念日と紫の部屋

昨日は結婚記念日。 と言うことで、 一昨日、相方がJaz flowerさんでお花を。 16年間の感謝と これからも笑顔で仲良くで。 Jaz flowerさん、 ありがとうございました。 アメリカの声、アメリカの音。 感じながら。 ホイットマンの詩集をもう一冊入手。 ジ…

相性と余韻

買い出しの後、 陽だまりのひと時。 レアチーズと飲み比べを楽しむ。 とても良い時間だったな。 十八珈琲さん、 昨日もありがとうございました。 最近読了の二冊。 どちらも読んでいる最中には、 少し相性が合わないかな?と 思ってたのだけど。 読み終わっ…

空を見上げて。希望を満たして。

皆既月食。 3時半前に。 起床後、カーテンを開けたら見られて。 昨夜は19時半過ぎには もう寝てたけど。 トイレに起きた21時半頃に 満月も見られたので、 今回はとてもラッキーだったな。 良き満月、良き始まり。 満たされた心地の朝。 皆既月食からの…

病気の自分がそんな風に思える

相方と昼下がりコーヒーを。 とてもリラックス出来て。 リフレッシュする、整う時間。 そんな場があることが ほんとありがたいなぁ、、と。 病気の自分がそんな風に思えるところ、 たくさんお邪魔したいと思うところがあること。 いろいろ心配もかけてる 相…

夏の魔法の絵日記のような

先週の望来の様子、 夕陽の中でのギタレレやリハーサル映像を ほんの短い時間だけど YouTubeにまとめてみた。 夏の想い出。 夏の魔法の絵日記のような。 ほんと良い時間だったな。 土曜日、静かな朝。 今日もゆっくり始めよう。

行ったり来たりと忙しく

朝一で所用終えて、 一度帰宅。 その後、向かったのは豆椿さん。 あんバタースコーン、 トッピングは豆四種と生クリーム、バター。 昨日は また特にバターが分厚くて嬉しかったな。 とても美味しくいただいた。 豆椿さん、 昨日もありがとうございました。 …