想いの込められた手仕事

f:id:bubbleguitar:20250528143756j:image

 

幸せのフォルム。

 

f:id:bubbleguitar:20250528143925j:image

 

所用の後、豆椿さんへ。

昨日も豆どらで、

今回は小豆のものをいただく。

 

f:id:bubbleguitar:20250528143837j:image

 

やっぱ、、

めちゃめちゃ美味しかったし、

何と言うか、

心の満足度がとても高い気がする。

 

f:id:bubbleguitar:20250528144130j:image

 

ただ味が美味しいだけでもなく。

安い、とか、量が多い、とかだけでもなく。

 

幸せになる魔法。

そんな風に言うのが一番近いかも。

 

映えとかの派手さではなく、

想いの込められた手仕事。

大切なことを自分も感じてる。

 

次はホットケーキもまたいただきたいな。

 

豆椿さん、

昨日もありがとうございました。

 

f:id:bubbleguitar:20250528214913j:image

 

相方を迎えに行きがてら、、

と言うのは口実で。

 

f:id:bubbleguitar:20250528214939j:image

 

夕暮れ読書コーヒーを

十八珈琲さんで。

 

路上を読みながら、

最後となる春ブレンドしゅんみんを

ゆっくり楽しんだ。

 

f:id:bubbleguitar:20250528215001j:image

 

日も長くなったなぁ。

 

十八珈琲さん、

昨日もありがとうございました。

 

f:id:bubbleguitar:20250528215146j:image

 

夜は相方のお土産のだんごを。

 

藻岩山だんごの一寸豆腐白玉のきな粉。

だんごもきな粉もとても美味しくて、

ほんと大満足のうちらだった。

 

豆椿さんも十八珈琲さんも。

そして夜の藻岩山だんごの一寸豆腐白玉も。

全て想いの込められた手仕事を感じた。

 

ほんと心から見習って。

自分も日々を丁寧に奏で紡いでいきたい。

そう思う昨日だったな。

 

周りの素敵に感謝して。

がんばろう。

 

f:id:bubbleguitar:20250529052034j:image

 

木曜日。

体重は48.2㎏、調子の良い朝。

 

今日も笑顔で楽しんでいこう。