体力作りも兼ねて、
少しご無沙汰してたつぐみさんへ。
メレンゲのお菓子、
ムラングシャンティがとても美味しくて。
良き昼下がりを堪能した。
二杯目は秋のブレンドを。
これもまた美味しかったな。
つぐみさん、
昨日もありがとうございました。
またお邪魔しますね。
持参したのはヘミングウェイ。
昨日、帰宅後に読了。
前情報として
評価はあまり高くないとは知っていたけど、
自分はそれも含めて楽しめたかなと。
戦争体験の告白。
そしてヘミングウェイ本人の
そのトラウマの浄化の必要性。
その辺りについては最後の解説を読んで、
より感想は深まったけど。
最初と最後の部分の
描写、言葉の選び方などに
流石のらしさがあり、
じっくりと味わった自分だった。
そもそも自分は生前未発表の
海流のなかの島々がけっこう好きなので
今作も主人公を
ヘミングウェイ本人に重ねながら
読み進めるのが楽しくもあり良かったなと。
評価等はさておいても。
ヘミングウェイを大好きな自分としては、
十分にその言葉を味わい楽しめた。
ヘミングウェイの新作気分。
疑似体験ではあるけど初めて味わえて、
ほんと幸せだったな。
土曜日、体重は48.6㎏。
ゆっくり整える朝。
ちなみに、、
昨日まで読んでたヘミングウェイに
ホイットマンの詩のタイトルが出てきたり、
大好きなケルアックの中に
ヘミングウェイの作品のことが
ちょくちょく出てきたり。
いろいろ繋がるのが楽しいな。
楽しみつつ深まりつつ。
これからも読み耽っていこう。